ラバーダムはどんな時に使うの?その効果は?
一番活用されている場面は、根管治療の場面です。
根管治療は虫歯などを通して根管内に入り込んでしまった細菌を可及的に除去し、根管内で細菌が再度繁殖しないようにするのが治療目的です。
しかし、治療する現場である口の中は細菌だらけで、特に唾液中には細菌が大量にいます。
根管内を綺麗にする根管治療中に、唾液がじゃぶじゃぶ入っていってしまう様な状態では、治療結果がおもわしくないのは容易に想像がつくと思います。
根管治療中に、治療する歯を唾液から隔離する為に、ラバーダムが登場します。
患歯を周囲から隔離することにより可及的に無菌的に根管治療を行うことができるのです。
装着されるとどんな感じなの?
ラバーダムは、『ゴムのシート』、『歯にかける金属製のクランプ』、『ゴムのシートを広げる金属フレーム』からなります。
写真にあるように、ラバーダムをかけると治療したい歯だけを表舞台に隔離することができます。
一見すると、苦しそうに見えるラバーダムですが、装着される患者さんとしては、そこまでの不快感はないようです。むしろ安心して治療を受けられるせいか、寝てしまう方もいます。
口を開けたままになるため、患者さんによっては唾液が口の中に溜まってしまう事があり、唾液を排出する管を口角にかけたり、長時間、口を開けたままになるので、顎の筋肉が疲れるため、つっかえ棒の様なものを口の中に入れたりと、できるだけ不快感が少なくなるように配慮して治療を進めていきます。
また金属製のクランプを歯の根元にかけるので歯肉が圧迫されるため、基本的に麻酔を歯肉の周囲にさせてもらい出来るだけ痛みのない状態でラバーダムを装着していきます。
ラバーダムは根管治療だけに使うの?
一般的にはラバーダムを使用するのは根管治療の場面ですが、修復物の接着操作時にも大活躍です。
接着操作時において、水分は大敵です。
レジンセメントの接着工程は、歯面の処理を行って、修復物をセメントで接着させて、余分なセメントを取り除き、その後に光でレジンセメントを固めていきますが、保険の金属の修復物を装着させる時と比較して工程が煩雑です。
しかもこの煩雑は作業を、とにかく水分の無いカラカラの状態でこれらの工程を完結させたいのです。しかしながら、その作業現場は水分が大量にある口の中。
そこで威力を発揮するのがラバーダムです。
下の写真のように、ラバーダムを使用することで、接着の天敵である唾液から治療歯をしっかりと隔離して安心して接着操作を行うことができます。